11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2010-12-07 平成22年12月7日いきいき委員会-12月07日-01号

国民健康保険保険者証更新業務委託経費納税通知書印字等委託経費及びレセプト点検業務委託経費は、来年度4月より事業を執行するに当たり、今年度中に委託先を選定する必要があり、債務負担行為をするものでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○内海 委員長   これより議案第62号に対する質疑を行います。  寺坂委員

大東市議会 2010-12-03 平成22年12月第4回定例会−12月03日-01号

保険者証更新業務委託経費等納税通知書印字等委託経費、及びレセプト点検業務委託経費は、来年度4月より事業を執行するに当たり、今年度中に委託先を選定する必要がある債務負担行為をするものです。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、69ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書のとおりでございます。  以上が、平成22年度大東国民健康保険特別会計補正予算(第2次)の概要でございます。  

吹田市議会 2010-09-16 09月16日-03号

また、新たなものといたしましては、国民健康保険保険者証更新交付用封筒広告募集を本年10月に予定しております。 次に、広告についてのアイデアを出し合ってはどうかとのことでございますが、各室・課に対して、新規に広告掲載をすることができる媒体の有無や、所管以外の事項でも自主財源の確保といった観点から実施できそうな事項がないかといった提案を募集いたしました。

羽曳野市議会 2010-06-15 平成22年第 2回 6月定例会-06月15日-03号

次に、保険証交付についてでございますが、今回7月1日に医療保険制度安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律が施行されるのを受けて、高校世代以下の子供に交付する短期保険者証有効期限を6カ月以上とすることとされましたが、本市国民健康保険におきましては昨年度の被保険者証更新時から高校世代以下も含め短期保険者証有効期限はすべて6カ月としております。  

大東市議会 2009-12-08 平成21年12月8日いきいき委員会-12月08日-01号

一番下の表の被保険者証更新業務委託経費と、次のページの納税通知書納付書封入封緘業務委託経費は、来年度4月より事業を執行するに当たり、今年度中に委託先を選定する必要がございますので、債務負担行為をするものでございます。何とぞよろしくご審議の上、ご議決賜りますようお願い申し上げます。 ○川口 委員長   これより議案第64号に対する質疑を行います。  寺坂委員

大東市議会 2009-12-04 平成21年第 4回定例会−12月04日-01号

保険者証更新業務委託経費納税通知書納付書封入封緘業務委託経費は、来年度4月より事業を実施するに当たり、今年度中に委託先を選定する必要がありますので、債務負担行為をするものでございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、73ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書のとおりでございます。  以上が平成21年度大東国民健康保険特別会計補正予算(第3次)の概要でございます。

八尾市議会 2007-09-14 平成19年 9月保健福祉常任委員会−09月14日-01号

従いまして、4月1日に後期高齢者医療制度へ移行される方がおられる世帯の場合、今回の被保険者証更新時の有効期限平成20年3月31日で、20年4月以降、75歳に到達され、後期高齢者医療制度へ移行される方がおられる世帯の場合は、75歳に到達される日までの有効期限となっております。  

茨木市議会 2004-06-11 平成16年第4回定例会(第2日 6月11日)

次に、国民健康保険料収納率向上策についてでありますが、保険料収納率向上のために、今後は、被保険者証更新時の納付誓約納付指導、さらには、分納世帯への増額指導等の一層の徹底を図るとともに、滞納処分を前提とした滞納整理事務についても推進していかなければならないものと考えております。  

茨木市議会 2001-12-12 平成13年第5回定例会(第2日12月12日)

次に、収納率向上への取り組みにつきましては、日常的な納付指導に加え、被保険者証更新手続や、被保険者資格証明書交付に至る一連の手続の中で、滞納者との接触による納付相談、また5月末の出納閉鎖までの期間のうち、5か月間の夜間訪問徴収や、12月と5月に行う日曜訪問徴収、さらには口座振替制度勧奨強化などにより、収納率向上のために、地道な努力を続けているところでございます。  

茨木市議会 2001-06-13 平成13年第3回定例会(第2日 6月13日)

次に、被保険者証更新時以降の被保険者証返還請求についてでありますが、納期限後1年以上、保険料を滞納している世帯に対しましては、被保険者証返還を求めてまいります。  しかしながら、返還を求めるまでには、まず、災害などの特別の事情に関する届け出を求めるとともに、災害等の特別の事情が認められない滞納世帯に対しましては、弁明の機会を付与してまいります。

東大阪市議会 1992-09-17 平成 4年 9月第 3回定例会−09月17日-02号

4年度につきましても収納向上対策を重点的に取り組んでおりまして、7月には地区担当制を導入し、きめ細やかな徴収体制による臨戸訪問徴収滞納者に対する文書催告延滞金徴収、さらに滞納処分の執行など厳正に対処するとともに、保険者証更新の際に資格証明書の発行を行うなど、目標収納率の達成に向けて努力してまいる所存であります。  

  • 1